超富裕層はス◯バに行くのか

2021-09-29 投稿

超富裕層

巷のコーヒー店について考える。

何の専門家でも無い、凡人 (求職中) の素人視点なので、真に受けず、疑って読んでくれ。



唐突だが、以前、「資産家はコンビニやス◯バには行かない」といった趣旨のある資産家の文を元に、その「コンビニ」の利用是非について投稿した。

超富裕層はコンビニに行くのか-超富裕層の研究

突然だが、以前、「資産家はコンビニやスタバには行かない」といった趣旨の文章を読んだ事がある。コンビニに売っている様なモノを買ってもロクな事がないという論拠だった。俺の見間違いでなければ、書き手自体も相当な資産家のようだった。刺激的な表題で注目を得る手法と分かっているから、それを真に受けるのも何だが、どうもここまでの決めつけは違和感があるのでこれを題材とする。まず断っておくが、この書き手の資産家がコンビニにいかない、コンビニで買い物しない、これはこの人の勝手だから別に問題無い。俺から見ると実にくだらない信念であるが、貫き通せば良いと思うし、他人が口をだすことではない。しかし、他の資産家を自分と一緒にしてもらっては困る。もちろん同じ考えの人達もいるだろうが、俺が資産家かどうかはこの際おいといて、凡人投資家求職中の俺は、コンビニが大好きだ。なぜなら、単純にコンビニは便利で、利用は合理的だ。時間を節約できる。色々なモノが手に入る。しかも少量必要なだけ買うことができる。市街地であればそこら中にある。価格は安定している。この資産家は何が不満なんだろうか。確か食料とか飲料がどうこういっていたが…それはどうでも良い

今回は、もう一方の「チェーンのコーヒー店」について考える。

結論から言うと、この文を書いた資産家の方は全く行かない様だが、資産家も超富裕層も富豪も、普通に利用すると思われる。全ての超富裕層が巷のコーヒーチェーンは避けるというのはのは余計なお世話だが、迷惑な断定だろう。

コンビニに於いてもそうだが、大体この手の文は「人と違う資産家の行動」論法でアクセス増を狙ってるか知らんが、金持ち風情が偉そうな事をコーヒーチェーン程度で自慢気に宣って、白ける。バフェットくらいになれば隠せないし特別だが、そうでない普通?の資産家とか金持ちは基本隠密行動、たとえ正体が割れても、「コンビニ、ス◯バ行かない俺は人と違う」等と公言しない。なんなら逆に、行ってなくても「よく利用する」と迷彩発言するかもしれない。

コーヒーチェーンの利用頻度で、そこに資産額の相関が有意にあるとでも言うのだろうか。大体、誰でもコーヒーが飲みたくなって、近くにタ◯ーズとかス◯バとかあれば、そこで飲むに決まっているじゃないか。

それとも、必ず帰宅して高級な豆でいつもの絶妙な水の温度でコーヒー淹れて飲むとでも言うのか。あるいはスマホで高級コーヒー店をさがして、レビューなどを熟読して、プレミアムwwwな1杯で至福のひと時、これが大不動産資産家だぜ、などと悦に入ってはいないとしても、どっちにしろ時間の無駄だ。

そもそも「人と違う行動で差を付ける」文脈でコンビニやコーヒーチェーンを引き合いに出すのは間違えている。

彼らがが売っているのは利便性だ。低価格や超高品質や絶品のコーヒーではない。利便性で元が取れれば、あれくらいのコーヒーで充分だ。そもそも俺は好きなくせにコーヒーの味がよくわからないが、別に不味いという事は無いだろう。時間が節約できて、それなりのコーヒーが飲めて、合理的だ。

という事で、君もこの手の文には騙されないよう十分注意してくれ。どうだろうか。

管理人

自分の写真
調布 有

ブログ コミュニティ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ラベル

IT (28) MLB (10) その他 (59) 安全管理 (20) 格差 (19) 株式以外 (7) 時事 (24) 情報リテラシー (34) 生活 (29) 超富裕層 (42) 痛い主張 (14) 投資 (53) 米国 (34) 労働 (14) 屁理屈 (14)

ブログ アーカイブ

QooQ